ライツ純正フィルムマガジン(パトローネ) FILCA

どん。買いました。1980円。これは100ftとかの長尺フィルムを切ってカメラに装填する用の純正パトローネです。フィルムを装填するときは暗室で行います。

真鍮製。上面に側面の窓を開け閉めするためのノブがある。左の板バネは、そのロック機構。

f:id:nekomochin:20180331110440j:plain

f:id:nekomochin:20180331110406j:plain

あけるとこう。中にスプールがはいっている。

f:id:nekomochin:20180331110338j:plain

板バネ。

f:id:nekomochin:20180331110310j:plain

底にはErnst Leitz Wetzlar Garmanyと刻印がある。いいねぇ。

f:id:nekomochin:20180331110220j:plain

窓を開けた状態で板バネのロックを解除すると分解できる。

真ん中のスプールには、フィルムを突っ込む溝があって、フィルムをいれると、ネジを切られた棒が板バネでフィルムをおさえる。

f:id:nekomochin:20180331105749j:plain

auf,zu

f:id:nekomochin:20180331112240j:plain

これはライカボディの底蓋ですが、このFILCAをつかうための形になっている。

f:id:nekomochin:20180331110147j:plain

こんなかんじ。締めた状態のFILCAのノブが挟まって、板バネはツメでロック解除された状態でボディにはいる。

そして底蓋のロックを閉めると、なかでノブが回って窓があきます。そして撮り終わって底蓋ロックを開けると、窓が閉まって感光しないような状態で取り出せます。よくできてる。

---

f:id:nekomochin:20180331105612j:plain

いれるとこう。

f:id:nekomochin:20180331105645j:plain

オール純正...いいね...

---

f:id:nekomochin:20180331105207j:plain

f:id:nekomochin:20180331105153j:plain

ついでにレンズの写真を撮った。きれい。

---

さて、今回買った純正パトローネFILCAですが、製造番号の刻みがないので製造年がわかりません。1935年には発売されていたようです。ちなみにボディは1938,レンズは1952。

FILCAという名前ですが、これはライカの商品コードです。たとえば50mm外付けファインダーならSBOOI,SummitarならSOOREとかそういうやつです。

また今度つかってみよう。